機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

12

【学生限定】Akatsuki Geek Live 2021 Vol.1

このLT会を通じて、会社説明会より深く楽しくアカツキを知ることができます!

Organizing : 株式会社アカツキ

Registration info

学生参加(見るだけ)枠

Free

FCFS
2/15

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

はじめに

  • アカツキでは学生(学年不問)の方を対象に、今年度1回目オンラインLT会を実施します!
  • カメラオフでもOK!気軽にギークな話を聞きにきてください(登壇も大歓迎!)。
  • 初めての方も、昨年参加いただいた方も大歓迎ですので、是非奮ってご参加ください。
  • 考えるより悩むより、まずポチッと! 前回のイベントレポはこちら→https://hackerslab.aktsk.jp/2021/03/10/110629

イベント概要

  • エンジニアを目指す学生のみなさんと、アカツキエンジニアメンバー合同のLTイベントです。
  • エンジニアリングに関することならどんなことでもOKなLT会です。(トークテーマはフリー)
  • LT会の後は、登壇したアカツキメンバーを含めたアカツキ社員との懇親会をご用意します。
  • イベント時間管理のため、登壇時間7分を厳守ください(終了アナウンスいたします)。  

イベント背景

  • これまで、アカツキでは新卒採用にあたって会社説明会を実施し、会社理解を深めていただいておりました。
  • それに加え、同じ領域に興味を持っているメンバーや学生と出会えたり、新たな情報をインプットするなどして学生の皆様の可能性が拡がる場を提供したいという思いがあり、昨年まではアカツキオフィスにて開催してきました。今年度は状況を鑑みオンラインでの開催とさせていただきます。
  • 当日は耳だけ参加も歓迎です!また、学生であれば学年・専攻は問いません。お知り合いをお誘いの上、お気軽にご参加ください。

登壇テーマ・発表順(変更になる可能性があります)

  • 「サーバエンジニアが新卒研修でUnity使ってHCG作った話(仮)」すぎやん@アカツキ(サーバーサイドエンジニア)
  • 「プロジェクトでの運用改善について(仮)」いたみん@アカツキ(クライアントエンジニア)
  • 「タイピングガチ勢、タイピングゲームを自作する」白狐(22卒内定者)
  • 「ラズパイをフリーWiFi化する(仮)」やす@アカツキ(サーバーサイドエンジニア)
  • 「Houdiniによるツタの動的生成」田村(22卒内定者)
  • 「ハイパーカジュアルゲームの企画から全世界リリースまで」JP@アカツキ(クライアントエンジニア)
  • 「ディープラーニングで作るバッハの音楽」ふじ(学生)
  • 「mXparserとInternalsVisibleToを駆使して超便利なUnityエディタ拡張を作った話(仮)」齋田悠生@ゆーゆー@アカツキ(クライアントエンジニア)

Coming soon...

前回のテーマ・様子はこちら

  • 「鏡のような「映り込み」を表現するシェーダー」菱谷@アカツキ(クライアントエンジニア)
  • 「必殺技ロジックの実装を半自動化する機構を作った話」坂元@アカツキ(クライアントエンジニア)
  • 「2048作ってみた」柴原涼@アカツキ(サーバーサイドエンジニア)
  • 「IPFSとウェブゲーム」こけもす(21年4月入社予定)
  • 「UnityでVR開発! 〜カジュアル"体験"制作記〜」軍曹(21年4月入社予定)

参加のメリット

  • 登壇者にはアカツキエンジニアメンバーからアドバイスがもらえ、よりブラッシュアップできます!
  • アカツキエンジニアとカジュアルに交流できます!
  • 技術に関心の高い学生同士の繋がりができます!
  • 気軽にアカツキの雰囲気を感じていただけます!

こんな人にオススメ

  • 同年代の学生エンジニアの取り組みを聞き、モチベーションをあげたい方
  • アカツキエンジニアの発表テーマに興味がある方
  • エンタメ業界のエンジニア職に興味がある方

LTを聞きたい人の参加条件

  • エンジニア職志望の学生
  • プログラミング経験のある方
  • 学年不問:是非、ご友人や後輩の方もお誘いの上、ご参加ください!

LTをしたい人の参加条件※定員に達したため、募集を締め切りました。

  • エンジニア職志望の学生
  • 当日18時からの接続確認にもご参加ください(別日での実施もOK)
  • 登壇時のお名前表記と、LTのタイトルをお知らせください

タイムテーブル

時間 内容
18:15〜18:30 会場・受付開始
18:30〜18:35 イベント説明
18:35〜20:00 LT会(休憩含む)
20:00〜20:30 有志で懇親会(追加の質疑応答も大歓迎!)
20:30 終了

進行状況や登壇者数により、多少前後する可能性があります。

会場

  • オンライン開催(Zoom) 当日までに「参加者への情報」に記載されるURLから参加してください。

参加費

  • 無料

その他

  • イベント参加後、就職活動生の方には選考のご案内をお送り致します
  • イベントの様子は参加者、主催者、各種メディアのウェブページやSNSで公開される場合があります
  • 登壇者の発表資料は後日、弊社技術ブログに掲載させていただく予定です
  • 予約後にキャンセルする場合は、他の参加希望者様の為、お早めの対応をお願いします

他媒体との重複申し込みは不要です

  • アカツキ採用HPや他媒体でご予約をいただいている方は、connpassから再度申し込む必要はありません。

守っていただきたいこと

当イベントでは全ての参加者がこのイベントを楽しんでいただきたいと考えております。 そのため、以下のような行動を取られた方は退室いただく場合があります。 また次回以降の参加をお断りしますのでご了承下さい。

-他の参加者やLT登壇者に対しての迷惑行為と見られる言動や行動、人材紹介・転職・マルチ商法・宗教など本イベントとは関係のない勧誘

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

株式会社アカツキゲームス

株式会社アカツキゲームス published 【学生限定】Akatsuki Geek Live 2021 Vol.1.

06/04/2021 14:35

【学生限定】Akatsuki Geek Live 2021 Vol.1 を公開しました!

Group

アカツキ/Akatsuki

Number of events 18

Members 217

Ended

2021/07/12(Mon)

18:30
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/06/04(Fri) 14:35 〜
2021/07/12(Mon) 20:30

Location

Zoom

オンライン

Zoom

Attendees(2)

pycys

pycys

【学生限定】Akatsuki Geek Live 2021 Vol.1 に参加を申し込みました!

rsy3244

rsy3244

【学生限定】Akatsuki Geek Live 2021 Vol.1 に参加を申し込みました!

Attendees (2)